2010年06月04日
続々 キャンプ場で携帯電話を充電出来るか作戦3
キャンプ場で携帯電話を充電出来るか作戦
とりあえずネットで検索しましたが、キーワードがあまり浮かばず
思ったような結果を見つけられませんでした。

そこで、
よーし!
当たって砕けろ!(砕けてどーする)

てなわけで、オートバックスにGO!
まずはカーシガレットに繋ぐ、
USBと3連ソケットを発見
次ぎわっと
圧着端子と工具のセットっと
あと、
ヒューズっと・・・・・・
わっかんねえええええええええええええええええええ
むかしから旅の恥はかきすて・・・・・
じゃねえや
聞かぬは一生の恥
聞くは一時の恥
てえ いうじゃねえかべらんめえ(なんで江戸っ子になってんだ?)

ってことで
店員に聞こっと・・・・
いざ聞くとなると恥ずいじゃん。
ええい聞いてしまえー!
ナビ売りのおっちゃんに
この画面を見せながら
PINGU さん
色々おしえていただいた上に
画像まで借りて
すいません。

USBと3連ソケットを持ちながら
圧着端子を先端につけて
ヒューズを・・・・とたどたどしく
改造したいことを伝えると
さっそくヒューズ売り場でレクチャーしてくれました。
圧着端子はコードを切って先端に取り付けるだけなので簡単です。
ヒューズは5A(アンペア)なら
この辺のこれと
でこれ使うので中間配線ならこれ
もしくはこれ
後これの組み合わせね。
こいつをプラスの線に取り付けてね。
?!?プラス!???
どーやって見分けるんですか???

おっちゃんは丁寧に教えてくれた。
どうせこの先ッチョはいらないなら
こいつを
ばらして、真ん中で先端の端子につながっているのがプラスだよ。
ふつうは、このてのコードはくっついている2本の
コードのうち
1本は黒もう1本は、白黒。
たいていは、白黒のコードがプラスなんだよ。
ヘー,そーなんだ。いいこと聞いた。

おっちやんにお礼を言うと
その後10分悩んで・・・・・・
何も買わずに店を出た・・・・・・・・。
おっちゃん
ごめん、しばらく作る時間もないし、また買いにくるよ。

と心の中で
謝りながら店を出た。
今回だいたいわかったが問題も見つかった。
中間配線で
ヒューズホルダーを繋いだら、
雨などにぬれたらまずいよな。
でも、
箱を開けて
中の配線にヒューズホルダーを入れることがいいのか?
俺の力でそれが出来るのか?(むりむり!)

雨など水対策は考えずに
そのまんま、中間配線で繋ぐことなら
俺にも出来る!!!(うんうん)

ということで、
お金と時間のあるときになんとか出来そうかな?
ちなみに
USBと3連ソケット 1780円
圧着端子と工具のセット 1449円
ヒューズ 294円
ヒューズホルダー 240円
合計 3760円
このくらいはかかるのか
もうちょっと調べてみるかなー。
でも、
なんか〜、
いけそうな〜
気がする〜〜〜。
天心 木村です
って、ふるいかーー

皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

キャンプ場で携帯電話を充電出来るか作戦1
続 キャンプ場で携帯電話を充電出来るか作戦2
(続々々) キャンプ場で携帯電話を充電出来るか作戦4
その他の記事も
良かったらどうぞ
100均で735円の 焚き火台を自作してみた!
100均でコールマン ファイアープレイス焚き火台自作してみた
ニトリ 100均のコラボ 加工無しで焚き火台を自作!
こちらは、
焚き火テーブル編
590円のサイド焚き火テーブル
(驚)990円の焚き火テーブル!ユニフレームさんごめんなさい
ファイアテーブルNITORIの連結アイデア
その他自作関係
あと、ニトリつながりで
799円のフィールドシンク!
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
その他ニトリ関係
100均でユニフレームのサーモプレートもどき発見!
その他100均関係
その他比較関係

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
Posted by バウルー at 23:21│Comments(2)
│■自作
この記事へのコメント
つなぐだけなんで簡単かと(笑)
プラスとマイナス線の見分けに印し書いてますけど
プラス線に赤いスミチューブ入れちゃうのがいいかな
熱で縮むチューブね
がんばってくださいねぇ!
プラスとマイナス線の見分けに印し書いてますけど
プラス線に赤いスミチューブ入れちゃうのがいいかな
熱で縮むチューブね
がんばってくださいねぇ!
Posted by PINGU at 2010年06月05日 00:02
おーPINGU さん
早速のアドバイスありがとうございます。
プラス線に赤いスミチューブですね、
早速使わせてもらいまーす。
早速のアドバイスありがとうございます。
プラス線に赤いスミチューブですね、
早速使わせてもらいまーす。
Posted by バウルー
at 2010年06月05日 00:25
