2017年06月27日
100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 5
クッキングカップLの横部分も同様に
下穴に水平な線に沿って
カット、

くり抜き

掃除機の クリーナー用別売ブラシの平たいほうを
微調整できつめに通るように調整する。

クッキングカップLの底部分も同様に
下穴に沿って
カットして

くり抜いて

大き目のポイントで穴の大きさをきつめになるよう微調整する。

掃除機の クリーナー用別売ブラシのパイプ部分の
一番上の段差のとこで

止まる大きさまで微調整。

この段差の少し上に線を引いて

ディスクでカット

バリとり

クッキングカップLの底部分も
こんな感じに

パイプが通せました


最後の穴加工は
100均バケツの蓋

下穴を書いたもののこの表側からだと作業しにくかったので
蓋の裏側に同じような大きさの下穴を書き直す。

ディスクでカット

細いポイントでくり抜く

太いポイントでパイプの大きさに合わせてきつめに
微調整しながら穴を広げる。

以上全てのパーツの穴加工終了。


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト

掃除機の クリーナー用別売ブラシの平たいほうを
微調整できつめに通るように調整する。

クッキングカップLの底部分も同様に
下穴に沿って
カットして

くり抜いて

大き目のポイントで穴の大きさをきつめになるよう微調整する。

掃除機の クリーナー用別売ブラシのパイプ部分の
一番上の段差のとこで

止まる大きさまで微調整。

この段差の少し上に線を引いて

ディスクでカット

バリとり

クッキングカップLの底部分も
こんな感じに

パイプが通せました


最後の穴加工は
100均バケツの蓋

下穴を書いたもののこの表側からだと作業しにくかったので
蓋の裏側に同じような大きさの下穴を書き直す。

ディスクでカット

細いポイントでくり抜く

太いポイントでパイプの大きさに合わせてきつめに
微調整しながら穴を広げる。

以上全てのパーツの穴加工終了。

皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト