2018年02月22日
僕とぬこずの闘争記 15 熊本地震の爪痕
10月20日

ここら辺まで来ると
1日の解体分が一目瞭然です。


この日のぬこずは


タキシード仮面www

も少し近寄る…

すんごい目で睨まれたwww
『あんだよてめー』
って明らかに言ってるよね、君…。

せっかく素敵なカラーリングをその惠体にお持ちなのだから
も少し愛嬌のあるお顔をしていただいたら
可愛げがあると思うのだが
その可愛げは飼い主にしか見せてあげないのかな〜。
と、独り言を思いながら
どうも、すんません。
お邪魔しました〜。
とその場を後にした。

いつものガレージ前の写真。
実はこのぬこ屋敷も結構熊本地震の被害受けてたんです。
(右端の窓枠の下のひび割れ)

壁のヒビ

床のコンクリートのヒビ


この、猫屋敷の主人の老夫婦も
老老介護の真っ只中のあの地震の被災
どうやってしのいでいたのだろう?
僕らだって、
食料の確保、水の確保
それなりに手こずっていた…。
無論、お子さん夫婦がいたんだろうけど
日頃見かけないのでしょっちゅうお世話してもらう関係ではなかったのだろうし…。
あの老夫婦2人だけでしのぐには
相当大変なことになっていたのは想像に難くない。
であればなおさら
ここのぬこず達もそれなりに
大変だったはず。
やはり、
介護が必要な年齢まで
ペットは飼ってはいけない!
なぜならペットの最後まで責任が取れないから。
これに尽きると改めて感じつつ
日に日に面積が減っていく

瓦礫になりつつある
ぬこやしきを見つめる僕でした…。
つづく
僕とぬこずの闘争記の一覧目次はこちら
僕とぬこずの闘争記
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集
タグ :僕とぬこずの闘争記

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
Posted by バウルー at 19:41│Comments(0)
│僕とぬこずの闘争記