ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2010年07月18日

2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

ニトリで物色していると



おっっっ!!!!!




これは使えるんじゃないかというもの発見!!!

2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル


スチールプランターラック60㎝

しかもお値段
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

2400円!



鉄製でそれなりに重いが
なんといっても
組み立てが、工具いらずで
ワンタッチ!

キャンプ用の棚として、十分使えるじゃないかい!


キャンプ用の棚って実は、
あまり無いんだよね。ニコニコ





まず
収納状態から、観音開きで
左右の側壁を開き
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

3つの棚を、一度全部上に上げて


2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

左右の側壁をそれぞれほぼ90度に立てて


3つの棚を
上から左右のフックの所に
おろすだけ!
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル




ニトリのフィールドキッチンテーブル
これを、同じ規格の物と比べてみた。















スノーピーク (SNOWPEAK) 
フィールドキッチンテーブル竹

2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
●サイズ:奥行き450(500ネット)×幅900×高さ800mm
●収納サイズ:天板ラック(500×560×70mm)、スタンド(90×770mm)、
●天板素材:竹集成材
●スタンド:アルミアルマイト加工・アジャスタブルタイプ
●ケース素材:ポリエステル
●重量:7.5kg











小川キャンパル(Ogawa Campal) 
リビングシェルフ

(アルミ製 3段棚)

結構、マニアックな商品らしく

小川の、アルミ3段棚としてしか認識がなく
正式名称はあまりしられていない。


●サイズ:奥行き330mm×幅800mm×高さ840mm


廃盤のため、ほとんど情報が載ってませんでした。

ちなみに、僕はこれ2年前に
ヤフオクで7千円ほどで落札したのですが、荷物が多くて
使わないで買ったまんま保存状態です。

一度くらい使わなきゃね。




リビングシェルフ その1

リビングシェルフ その2

リビングシェルフ その3













いたさんの

2008年12月の記事に


バーナースタンドの活用術

で、
こういったラック製品はほとんど廃盤になっていきましたが、工夫次第でいろいろな使い方が出来るのに残念です。
とありましたが、そのとおりで、

小川キャンパル(Ogawa Campal) 
リビングシェルフ (アルミ製 3段棚)は、既に廃盤で

(この製品はあまり正式名称が
知られていないらしく、
通常は、小川のアルミ 3段棚くらいしか
思い出せない人がほとんどらしい)







スノーピーク (SNOWPEAK) フィールドキッチンテーブル竹







こちらは、ほとんど取り扱いが終了しておりこの3つだけは
まだ購入可能みたいです。

ですが、お値段もいい価格なので
なかなか手がでないのが実情ですが・・・。












そこで、
ニトリのフィールドキッチンテーブル

2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル

●サイズ:奥行き300mm×幅600mm×高さ720mm
●収納サイズ:奥行き 約100mm×幅600mm×高さ720mm
●素材:スチール
●重量:6kg
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
テーブルとは言いながら
天板がないのですが、
天板だけなら簡単な加工で、
好きな大きさに加工出来ますし、まあ大目に見てください。

もの自体はしっかりしているので
使い勝手は
フィールドキッチンテーブルに近いんじゃないかと思われます。(8㎝ほど低いけど(^-^))











さて、ここまで書いてきましたが、
このニトリのフィールドキッチンテーブル

テーブルがないのにこの名前はやはり違うのではと自分でも
気になっておりますので
ネーミングを決め直したいと思います。


色々考えて、ここはやはり
スノーピーク (SNOWPEAK) フィールドキッチンテーブル竹と
小川キャンパル(Ogawa Campal) リビングシェルフ をもじって




フィールド スチールシェルフ

に決定!








フィールドスチールシェルフ
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
●サイズ:奥行き300mm×幅600mm×高さ720mm
●収納サイズ:奥行き 約100mm×幅600mm×高さ720mm
●素材:スチール
●重量:?重いkg


おさらいしてこれまでの3つを比べてみると



高さは
スノーピーク (SNOWPEAK) フィールドキッチンテーブル竹 800mm
小川キャンパル(Ogawa Campal) リビングシェルフ    840mm
ニトリ           フィールドスチールシェルフ  720mm

でニトリが8センチ以上低く(といっても700mmは普通のテーブルの高さなのであまり問題はないと思われる。)




幅は
スノーピーク (SNOWPEAK) フィールドキッチンテーブル竹 900mm(天板は900mmだが下のスタンドは770mm)
小川キャンパル(Ogawa Campal) リビングシェルフ    800mm
ニトリ           フィールドスチールシェルフ  600mm

でニトリが20センチ以上小さいが、
ニトリの天板を自作するなら、
天板のサイズは自作出来るのであまり気にしなくてもいいかも。




奥行きは
スノーピーク (SNOWPEAK) フィールドキッチンテーブル竹 450mm
小川キャンパル(Ogawa Campal) リビングシェルフ    330mm
ニトリ           フィールドスチールシェルフ  300mm

でニトリが、一番小さいが、このくらいの差なら気にしなくても良いかな。




ニトリ フィールドスチールシェルフ 

●短所
かさばる
厚み100mm幅600mm高さ720mmのものを車に乗せるには
1BOXカーの荷台の一番下に積み込んでからじゃないと載らないかも。。
大きさはこのくらい
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
重い
スチール製なのでちょっとだけ重いです。
でも、うちの奥さんでも持ち運べるのであまり気にしなくてもいいのかも。






●長所
組み立てが工具いらずで簡単、組み立てたものはカッチリしていて安心感がある。
キャンプ場で収納や、炊事に便利
高さ72センチなので天板を自分で加工すれば良いテーブル(まさしくスノーピーク フィールドキッチンテーブル)にもなる






今回は本当に掘り出し物を見つけた気分!
だって、
スノーピーク フィールドキッチンテーブルは廃盤?で売ってないし
まあ売ってあっても26800円じゃあ、手が出ないよな。

対して
フィールド スチールシェルフは2400円
天板加工すればもう少しお金かかるだろうけど全然安い。

あと色が焦げ茶色なのは使い勝手が良いので、ご愛嬌ってことで。(^-^)




























web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m


ブログランキング・にほんブログ村へよろしかったらポチッとお願いします。










その他の記事も
良かったらどうぞ


100均で735円の 焚き火台を自作してみた!

100均でコールマン ファイアープレイス焚き火台自作してみた

ニトリ 100均のコラボ 加工無しで焚き火台を自作! 


こちらは、
焚き火テーブル編

590円のサイド焚き火テーブル

(驚)990円の焚き火テーブル!ユニフレームさんごめんなさい

ファイアテーブルNITORIの連結アイデア

その他自作関係





あと、ニトリつながりで
799円のフィールドシンク!



その他ニトリ関係





100均でユニフレームのサーモプレートもどき発見!

その他100均関係

炊飯器調理

その他コーヒー関係

家族ネタ

その他動画関係


その他比較関係



web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト

この記事へのコメント
UPしてからこの時間まで
閲覧してくださった
みなさん

ちゃんとした記事が
紹介出来なくてどうもすみませんでした。m(__)m

下書きしていた記事を
出先からUPしたのですが
携帯の、文字数制限がある事を考慮していなかったため
中途半端なところで、途切れた記事になってしまいました。


かなりの文字数になったため
その大半が消えてしまい、
家に帰って気ずいてから

思い出しながらようやく
もとの記事の感じに戻す事が出来ました。

今度から文字数制限には、気をつけまので

これに懲りず、また閲覧しに来てやってくださいな。(^_^)
Posted by バウルーバウルー at 2010年07月19日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2400円のニトリのフィールドキッチンテーブル
    コメント(1)