2014年05月13日
服掛松キャンプ場 14年5月(その3)
皆さんは晩ご飯の準備

私はと言いますと、その時少々手こずっておりました。
と言いますのも、
愛用のランタン コールマン286A

なかなか火が着かなかったのです。
バルブを開けてもガスの出る音すらしません。
もう一度ポンピングしてチャッカマンで付けても火がつかない。
しばらく種火を付けたままでいると
マントルの破れが目に留まり交換することにしました。
マントルも無事交換を終えも一度種火を付けると
ポッ・・・
小さな音がして火が着いたのはランタンど真ん中のジェネレーターの付け根からでした。
ガソリンタンクのすぐ下なので慌ててバルブを閉め火を止めようとしましたが、なかなか消えずかなり焦りました。
キャンプ師匠のNさんに事情を説明すると、ジェネレーターが詰まっているとのこと。
今回は使えないので今度修理することになるでしょう。
ある程度使ったら、ジェネレーターと工具は常備しとくと良かったのかな。(^-^;
ま、気を取り直して
私のお仕事を始めました。
それは、今日釣ったニジマスの塩焼き!

以前これやったときにちょっと焦がしたので
じっくり火の番をしました。

ランタンのトラブルが響いて
ボクがニジマスを焼く前に子供達がご飯を食べ終わり
デザートのマシュマロ焼きをしたいと言い出しました。
もう一つのたき火は焼き肉屋さんと化していたので
子供達がボクの方へやって来て、とうとう見つけてしまったのです。
魚を焼くたき火台と魚との間に焼きマシュマロが出来る隙間があることを・・・。

で、囲まれました。


ご飯食べ終わった子供がちらほら参加して来たのですが
途中で炭火の火力が落ちてしまい
炭を追加する作業をしはじめた所、

マシュマロを串に刺しおくれて来た子が
エー、出来ないの〜。(´-ω-`)とがっかりしてました。
炭起こし直すからしばらく待ってねと、なんだか
悪くないけど申し訳ない気持ちに・・・。
じっくり時間をかけて焼いたニジマス
美味かったっす。(◎o◎)!
途中トイレに行きましたが消灯は10時で

見事に真っ暗になりました。

いつもはほぼ自分たちグループだけで丁度サイトの一角を
独占出来ていたので
夜遅くまでたき火を楽しんでいたのですが、


さすがに他のキャンパーさんもいたので
11時で就寝と相成りました。
つづく

皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
バルブを開けてもガスの出る音すらしません。
もう一度ポンピングしてチャッカマンで付けても火がつかない。
しばらく種火を付けたままでいると
マントルの破れが目に留まり交換することにしました。
マントルも無事交換を終えも一度種火を付けると
ポッ・・・
小さな音がして火が着いたのはランタンど真ん中のジェネレーターの付け根からでした。
ガソリンタンクのすぐ下なので慌ててバルブを閉め火を止めようとしましたが、なかなか消えずかなり焦りました。
キャンプ師匠のNさんに事情を説明すると、ジェネレーターが詰まっているとのこと。
今回は使えないので今度修理することになるでしょう。
ある程度使ったら、ジェネレーターと工具は常備しとくと良かったのかな。(^-^;
ま、気を取り直して
私のお仕事を始めました。
それは、今日釣ったニジマスの塩焼き!

以前これやったときにちょっと焦がしたので
じっくり火の番をしました。

ランタンのトラブルが響いて
ボクがニジマスを焼く前に子供達がご飯を食べ終わり
デザートのマシュマロ焼きをしたいと言い出しました。
もう一つのたき火は焼き肉屋さんと化していたので
子供達がボクの方へやって来て、とうとう見つけてしまったのです。
魚を焼くたき火台と魚との間に焼きマシュマロが出来る隙間があることを・・・。

で、囲まれました。


ご飯食べ終わった子供がちらほら参加して来たのですが
途中で炭火の火力が落ちてしまい
炭を追加する作業をしはじめた所、

マシュマロを串に刺しおくれて来た子が
エー、出来ないの〜。(´-ω-`)とがっかりしてました。
炭起こし直すからしばらく待ってねと、なんだか
悪くないけど申し訳ない気持ちに・・・。
じっくり時間をかけて焼いたニジマス
美味かったっす。(◎o◎)!
途中トイレに行きましたが消灯は10時で

見事に真っ暗になりました。

いつもはほぼ自分たちグループだけで丁度サイトの一角を
独占出来ていたので
夜遅くまでたき火を楽しんでいたのですが、


さすがに他のキャンパーさんもいたので
11時で就寝と相成りました。
つづく
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集
タグ :服掛松キャンプ場

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
Posted by バウルー at 19:34│Comments(0)
│服掛松キャンプ場