ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2012年06月05日

お前なに食っとっとや! 抹茶事件のその後 








とうちゃん


はい!

お前なに食っとっとや! 抹茶事件のその後 






いきなり、サードチルドレン(長女)が口元にお菓子を

突きつけて来た!







おいおい!

ちょっと待て!

今ダイエット中だから

気持ちだけもらっとくよ、ありがとう。



と僕が言ったら



あっ そ・・・。
 



と、そのお菓子をポイッとほおばったサードチルドレン(長女)

お前なに食っとっとや! 抹茶事件のその後 








その時、僕の頭の中に


もやもやした違和感が・・・。










ん・・・んっ!    

















えーーーーーーーーー!








僕               サードチルドレン(長女)、

                お前なに食っとっとや!
 







サードチルドレン(長女)   抹茶のクッキー!







僕              お前、前にあんなにあの抹茶事件で 
         号泣しとったやん!





サードチルドレン(長女) うん、もう食べれるようになったもん!













こいつ、

あんなに抹茶いやがってたのに・・・・・。






本当は、嫌いな物が食べれるようになったから

いいことなんだけどな・・・。




そんな僕を尻目に


ポイッとまた抹茶のクッキーを

のんきに食べやがって!

お前なに食っとっとや! 抹茶事件のその後 





あのときの

あんなに噛み付いて来るくらい抵抗されたことを思い出し

少し腹が立って来た!(*ΦωΦ)






まあ、成長してくれてるってことで

良しとしといてやりましたけどね。(^-^;
















衝撃の抹茶事件はこちら

回転寿しで・・・





















web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集






タグ :家族

web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(家族)の記事画像
H29年(2017)の稲刈り
29年(2017年)の田植え
苗代の手伝い H29年(2017)
梅ちぎり
2017年の初詣は被災した阿蘇神社へ
(続)H28年(2016)の稲刈り
同じカテゴリー(家族)の記事
 H29年(2017)の稲刈り (2017-10-29 19:58)
 29年(2017年)の田植え (2017-06-19 13:08)
 苗代の手伝い H29年(2017) (2017-05-31 19:37)
 梅ちぎり (2017-05-28 22:31)
 2017年の初詣は被災した阿蘇神社へ (2017-01-15 14:03)
 (続)H28年(2016)の稲刈り (2016-10-21 11:35)

Posted by バウルー at 12:11│Comments(6)家族
この記事へのコメント
こんばんは〜

前の記事拝見しました(恐)
なかなかの怒りっぷりだったようですね(汗)

それからすると今回は、なんか拍子抜けしちゃうくらいぱくぱくと(笑)
でも苦手を克服できたのは、とてもいいことなので良かったですね^^

実は、抹茶は私も苦手でした。。
Posted by yayaarashiyayaarashi at 2012年06月06日 01:48
yayaarashiさん
こんばんは

たった1年の間に
あれだけいやがった
抹茶味を
食べれるようになるとは驚きでした。

しかし、あの時は
本気で噛み付きに来ましたからね。
怖かったです。(^-^;
Posted by バウルーバウルー at 2012年06月06日 23:53
同じく、前回の記事から拝読しました。
ウヒウヒ笑いながら読ませて頂きました。
子どもって、そんなもんですよね。
めっちゃ大事だったのに。(笑)
似たようなこと、うちでもよくあります。(^v^)
Posted by 0202 at 2012年06月07日 18:55
おはようございますー!
お久しぶりです(^O^)

ちと当方のHPを閉鎖しまして
ブログの方に運営を完全移行いたしましたので
お知らせだったのですが

もしやすでに当方のリンクは外されてる感じでしょうか(^^;)?

バウルーさんのリンクは上記に記入のページに移動してますので
よかったらご確認お願いいたします<(_ _)>


また、もうこのままリンク外したい!
ということでしたら
こちらでもリンク取り下げさせていただきますので
お手数ですがよろしくお願いいたします^_^;
Posted by E嬢 at 2012年06月08日 12:08
0202 さん
こんばんは

まあ、食わず嫌いだったみたいなので
一つでも
食べれるようになって良かったです。(^-^;
Posted by バウルーバウルー at 2012年06月09日 01:30
E嬢さん
こんばんは

そうですか
閉鎖ということで外していたのですが
HPとブログ別だったのですね。
これは失礼いたしました。(^^;

また、リンクさせてもらいます。(^-^)
Posted by バウルーバウルー at 2012年06月09日 01:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お前なに食っとっとや! 抹茶事件のその後 
    コメント(6)