ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2011年07月02日

カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5







セカンドチルドレン(次男)が、

カブトムシのオスが1匹成虫になっとったよ!



と言って来たので



どれどれと、様子を見に行ってみた。












カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5


昆虫ゼリーのえさ箱を自分で段ボールで自作していたが
(えらいねーd(^_^o))

肝心のカブト虫の姿がどこにも無い!













段ボールの下かな?と


持ち上げて見るがやはりいない。



カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5








その時、違和感を感じ段ボールのえさ場をまわしてみると


指と段ボールの間に

挟まっているかぶとの雄が1匹いた!( ̄^ ̄)y—~~~


カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5








だからなんか、カサカサ言ってたんだね〜。(^^;
























カブトの幼虫の様子を覗いてみた すでにその4



で写した2日前の写真は

カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5

2011/6/29 PM4: 30 くらいに写したものですが










2011/7/1 PM1: 10  くらいに

もう一度
なにげに様子を見に行来ました。






あの裸族の幼虫を埋めたあたりを

軽く掘り返すと







土の下からごにょごにょ

うごめく様子が・・・。





















よーしと、一気に掘り起こすと・・・
































あ゛ーーー!!!!!
























なんじゃこりゃあー!!!
(松田優作調で (^^; )





































そこには、2日前より、よりオレンジ色に

変色したかぶとの幼虫の姿が!
(ちょっとサナギ化)



カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5

カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5


カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5







なんか、薄い透明の羽みたいなのが

上半身に張り付いてるし


しかも、形も色も

たった2日でこれほどかわるものなのか!?





















もしかして、別の場所にあの裸族の幼虫が埋もれてるのではないかと思い

土の上からそうっと片っ端から全部の場所を掘り返してみた!





















すると、カブト虫のオスの成虫が1匹しかいないと思っていたのが

新たにメス1匹とオス2匹(合計オス3匹ね)が現れた!



それに加えてこのオレンジ色の多分メスのこやつの


合計5匹が生息していることになる。












頂いたカブトの幼虫が7匹だったので

2匹はどうも

成長途中で土に帰ったと思われる。




















知らん間に、どんどん

成虫にかえっていたなんて驚きでしたが、





もっと驚きなのが


あの裸族の幼虫がどこにもいなかったのです。(◎o◎)!
















てえことは、このオレンジ色のこやつが

あやつなのか??????


















たった2日でここまで

変態するとは



本当の意味での変態・・・・(18禁・・・( ̄艸 ̄;) )




























未だに信じられませんが

あやつが


凄い勢いで2日間の間に

変態したのは確かのようです。


いつ、薄い羽生えたんだろ?


















しかし生き物って不思議だなと

つくづく思わされました。






































web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係










web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(カブトの幼虫飼育日記)の記事画像
カブトの幼虫ついに!?  すでにその6
カブトの幼虫の様子を覗いてみた すでにその4
カブトの幼虫飼育日記 すでにその3
カブトの幼虫の性癖
お裾分けのカブトムシの幼虫を育てられるのか
同じカテゴリー(カブトの幼虫飼育日記)の記事
 カブトの幼虫ついに!?  すでにその6 (2011-07-12 22:30)
 カブトの幼虫の様子を覗いてみた すでにその4 (2011-07-01 11:54)
 カブトの幼虫飼育日記 すでにその3 (2011-06-09 22:26)
 カブトの幼虫の性癖 (2011-05-26 12:11)
 お裾分けのカブトムシの幼虫を育てられるのか (2011-05-18 22:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5
    コメント(0)