ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2011年05月26日

カブトの幼虫の性癖





カブトの幼虫を5月の15日に飼い始めて
12日目になりますが


カブトの幼虫に、
変わった性癖を持ったヤツがいることを確信しました!( ̄∀ ̄)У







お裾分けのカブトムシの幼虫を育てられるのか







彼らを飼い始めてから3日たった頃に

セカンドチルドレン(次男)から





お父さん、カブトの幼虫はみんな土の中にいるのに

1匹だけ変な奴がおるよ!



なんかね、いつも1匹だけ土の上におるけん

土かけて埋めてやるけど、気がつくと

すぐ、土の一番上にむき出しで裸でおるとたい!







と言って来たのです。

















思い出せば最初にカブトの幼虫をもらったとき

小さい虫かごに入れてすぐに

そんなやつがいたことを思い出した。


カブトの幼虫の性癖








そして、大きい虫かごに写して

しばらくして写真に撮ったときも確かにいた!(◎_◎;)




カブトの幼虫の性癖








そこで僕は、

もう一度土をかけて様子を見てあげてごらん



とアドバイスしました。














次の日セカンドチルドレン(次男)



やっぱり1匹だけスッポンポンだよー

裸で飛び出てる。



と言ってキタ。(ΦωΦ)




カブトの幼虫の性癖

カブトの幼虫の性癖











人間の中にもお家の中でスッポンポンで過ごす人
いわゆる、裸族なる方々が結構いるという話を

昔、スガシカオがラジオのレギュラー番組で毎週のように言ってたことを思い出した。






このカブトの幼虫は
もしかして、カブトの幼虫界の裸族なのか・・・・・。( ̄- ̄;) 









セカンドチルドレン(次男)には

もう、カブトの幼虫はそのままにしといて
様子を見てあげなさいと言っておきました。(^^;












アレからもう9日・・・・・













彼は、ただ単に暑がりなのか・・・・・









それとも、露出癖のある裸族なのか・・・・・
















その原因は、はっきりしないままではあるが

未だに元気に土の上に


露出し続けております・・・。











立派なカブトムシに

なってくれよ・・・。(^^;





















web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係








web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(カブトの幼虫飼育日記)の記事画像
カブトの幼虫ついに!?  すでにその6
カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5
カブトの幼虫の様子を覗いてみた すでにその4
カブトの幼虫飼育日記 すでにその3
お裾分けのカブトムシの幼虫を育てられるのか
同じカテゴリー(カブトの幼虫飼育日記)の記事
 カブトの幼虫ついに!?  すでにその6 (2011-07-12 22:30)
 カブトの幼虫に劇的変化!?  すでにその5 (2011-07-02 21:05)
 カブトの幼虫の様子を覗いてみた すでにその4 (2011-07-01 11:54)
 カブトの幼虫飼育日記 すでにその3 (2011-06-09 22:26)
 お裾分けのカブトムシの幼虫を育てられるのか (2011-05-18 22:49)

この記事へのコメント
はじめまして、

そろそろ、蛹室を作る頃ですね。
最初、狭いのかと思ったのですが、大きめに移されたのなら大丈夫ですね・・・
お部屋の場所探し中なのではと思います。
カリカリとお部屋作りがはじまったら、そっとしてあげてくださいね^^

突然の書き込み失礼しましたm(__)m
Posted by 三喜 at 2011年05月26日 14:10
三喜さん
はじめまして

あ、そうか
蛹室を作るための行動だったんですね。

理由が判りホッとしました。

貴重な情報ありがとうございました。(*^-^*)
Posted by バウルーバウルー at 2011年05月27日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブトの幼虫の性癖
    コメント(2)