ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2012年07月15日

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作



もうすぐ夏!



ということは蚊が出てくる!



ということは虫さされ対策!



ということで



ポイズンリムーバーを自作してみました。











ポイズンリムーバー




(こちらは安いけど吸引部が透明でないので吸引してる場所が見えない
ただし、小さくて携帯には便利。)




(こちらは吸引部が透明でカップも4種類交換可能
ただし、携帯するにはややかさばるかなあ。)


ポイズンリムーバーは

蚊にさされた患部に当て、陰圧を掛けた状態で1分ほどそのままにしておくと

吸引作用で毒液や毒針を体外に抽出させるので

患部の治りが早いらしい。








以前にポイズンリムーバーについて書いたときには

過去記事
ポイズンリムーバー



使う予定のないシリンジ(注射器本体)を使い

そのまま使っていた。

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作




しかし、ポイズンリムーバーと同じように使いたいが

なにぶん、吸引部が小さいため

改良して使いやすくしてみました。







今回、材料が2つあったので

2種類作ってみた。






まず、シリンジ2種類


虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作



そして、



いらなくなった蛍光ペン(透明なふたのあるやつ)

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作




これで、2つぶんの材料がそろった。

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作







透明なキャップにそれぞれのシリンジが通るぐらいの

穴をミニルーターで開ける。

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作






それぞれ透明なキャップの穴に通して確認しておく

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作


虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作






透明なキャップの穴に通した状態の

隙間の部分をレジンで埋める。





これがレジンの液と粉

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作





筆済み法で

最初にレジン液をつけて

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作



次に、粉を付けて

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作




透明なキャップの穴に通した状態の

シリンジの隙間の部分をレジンで埋める。

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作





これで2つ完成!

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作





出来るかどうか試してみた。


まずでっかいシリンジ!

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作






おー、見事に

陰圧がかかって

透明なキャップ部分が

盛り上がって見えます。







小さい方は

虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作


小さいから
持ち運びに便利そう。





患部も透明なので

目で確認出来るやつが

ほぼいらないものだけで

ただで完成!




本当は、使わなくていいのが

一番いいんでしようけど

今年も、蚊に刺されるんだろうなあ。(*^-^*)













web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集














タグ :自作

web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(■自作)の記事画像
駐輪場自作 家庭菜園用ビニールハウスを自転車駐輪車庫(サイクルポート)へ転用してみた。
薪ストーブを廃品のガスボンベで職人さんが自作したら 所さんの学校では〜 -17.10.20 より
100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 6
100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 5
100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 4
100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 3
同じカテゴリー(■自作)の記事
 駐輪場自作 家庭菜園用ビニールハウスを自転車駐輪車庫(サイクルポート)へ転用してみた。 (2018-01-27 23:11)
 薪ストーブを廃品のガスボンベで職人さんが自作したら 所さんの学校では〜 -17.10.20 より (2017-10-22 08:20)
 100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 6 (2017-06-29 13:42)
 100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 5 (2017-06-27 19:53)
 100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 4 (2017-06-26 13:03)
 100均で小型のサイクロン集塵ユニットを自作 3 (2017-06-25 20:30)

Posted by バウルー at 22:00│Comments(5)■自作
この記事へのコメント
ポイズンリムーバーを自作ですか!

スゴすぎです。。。。

もしかして・・・ブラックジャックまたは・・闇医者?(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年07月15日 23:30
sawaパパ&ママさん
こんばんは

いえいえ、闇医者などと
めっそうもないです。

このシリンジは液体を計る用途で持っていた使い古しです。

そのままでも使えるのは使えたんですが
簡単そうだったのでやってみました。(^-^)
Posted by バウルーバウルー at 2012年07月15日 23:53
おはようございます。

お見事な加工ですね!
腕の場合は一人では少し使いにくそうですが、ソロでなければ問題ないでしょうね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年07月16日 06:45
ピノースークさん
こんばんは

ありがとうございます。
手近にいい材料が目についので
簡単でした。


うちは、ファミキャンしかやった事無いので
この程度で十分です。

市販のただのシリンジでも
十分使えると思いました。(*^-^*)
Posted by バウルーバウルー at 2012年07月16日 21:36
こんばんは

実物は見たこと無いのですが、ポイズンリムーバー自作できるんですね〜
刺されないことが一番ですが我が家も用意しようかと悩み中です。

腕だと一人でこれやってるの遠くから見られると危険ですね(笑)
Posted by yayaarashiyayaarashi at 2012年07月17日 01:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫さされ対策に、ポイズンリムーバーを自作
    コメント(5)