ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月15日

炊飯器緊急救出大作戦!

最近炊飯器を買い替えました。

こいつ











色々高価な商品もあるけど
圧力IHだと
雑穀米が炊けないとかなんとかで・・・・・。

結局普通のIHに落ち着きました。
あと、内蓋がシンプルでプレート1枚なのも洗いやすいし
(圧力IHの内蓋は、変なボールが着いてる・・・。)
何よりふたの開閉がしやすいと
うちの奥さんが選びました。

やっぱり主婦は毎日のことだから
扱いやすいのが一番の選択に基準だったみたい。

とにかく満足してます。


ご飯も美味しいです。(^-^)





そこで、お払い箱に粗大ゴミ粋になりかけた
こいつ  続きを読む


Posted by バウルー at 22:57Comments(0)炊飯器調理