ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2012年09月10日

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた








9月7日(金)の夜中にボーッと


TVのチャンネルを変えていた所




九州ではおなじみのドーモという番組で

なにやら面白そうな企画をやっていた。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた








どうやら、会心の一枚の写真を撮る企画で

今回は、水族館の水槽の中で

スナメリと一緒にバブルリングを吐き出している


ツーショット写真を撮ろうというものらしい。








なお、日本で唯一ここ海響館(カイキョウ)館のスナメリだけが
水中で、横バブルリングを吐けるらしい。



海響館(カイキョウ)館の原田さんによると

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

野生では、砂を吹いて出て来たえさを食べるため、
水を強く吐く能力を
応用して、
横バブルリングを調教したとのこと。




海響館(カイキョウ)館では

空気を送り込むパイプが水槽の中に延ばしてあって

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

その空気を、吸ったスナメリは





強い水流を作り出せるので
空気の泡が水面に逃げない。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





それでバブルリングを横や斜め、あらゆる方向に飛ばせるらしい。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた














参考動画




















上に向けて作るバブルリングは


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

空気に浮力があるため
練習すれば大抵の人は出来るらしい。



しかし、人間の空気を吐き出す力では
横バブルリングをやるのは無理だと言う事でした。




このままでは、スナメリちゃんとの
会心の一枚の写真を撮るのは無理なのか・・・。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた












しかーし、

スナメリとのバブルリングに
重要なヒントとなる映像が・・


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





なんと、前に吐いた!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



まるで、ドラゴンボールのカメハメ波!?

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


これには一同驚いた!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


これが出来ればイケる!?

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





ってことで

ダイビングショップで協力してもらい練習しにいくことに

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた






まず水平のバブルリングの作り方は

顔を水面と平行に保つ

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



パを発音する用に吐くと、大きなリングが出来る

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


プを発音する用に吐くと、小さなリングが出来る

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





ピとかポでは出来ない(笑)

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




ここで、確か1年前に

セカンドチルドレン(次男)が風呂場でやった

イルカのバブルリングに挑戦した画像です。







浅すぎて、よく判りません。(^-^;








さて、本題の

前に出すバブルリング

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



石垣島のダイバー達の間ではやっている!?らしい

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





ってことでスタッフの皆さんに

動画を確認してもらうと

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


プロのダイバーも驚く技だそうでです。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



この動画を見て
始めて知ったダイバーも!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた







そして、動画を公開してる人物と連絡が取れた

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





その方は

石垣島ダイビングショップのオーナー

多羅尾さん


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた







実は、あの横バブルリングは

海外のダイビングガイドがやっていた技を

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた





多羅尾さんの友人が見て

帰国後二人で練習開始!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



今年の3月にやっと出来るようになって



動画サイトに投稿した直後から

かなり大きな反響があった

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



(ってことは日本でこの動画が紹介されて

まだ半年ぐらいしか、たってないんですね。

これは、出来るようになったらヒーローになれるかも。(*^-^*) )








しかし、横バブルリングを習得するには

1日1時間の練習を

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


1ヶ月しました。(^^;

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた











しかーし!


多羅尾さんが習得したコツを

参考にすれば1時間でできるかも


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた







そのコツとは


息を吐く強さは関係ない!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




握りこぶしを作って、口の前で合わせる

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


ビー玉くらいの大きさを

イメージして吹く

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた






同時に、手首を返しながら

こぶしを前に突き出す

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



空気の量が、多すぎると失敗する

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



ドーナツをメージして

外向きに手首を返す

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




これで、コツはわかった!!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた










あとはもうやるしかないってことで

体験ダイビングで

インストラクターの指導のもと挑戦!



まずは、インストラクターが水平バブルリングを披露

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


さすがですね。(^-^)








そして、横バブルリングにチャレンジ!



ビー玉くらいの空気を出し

ドーナツをイメージして

外向きに手首を返しながら吹く

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた

まあ、すぐには出来ませんよね。(^-^;




しかし、3回目の挑戦でついに


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



お!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



リングが出来た!

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた




そして、このレポーターは

スナメリちゃんと横バブルリングの

ツーショット写真を撮るために

日々、お風呂場で

訓練しているそうだ。


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた


イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた










・・・・・・
















もう、これは・・・









やるしかない!








ってことで

早速、おうちのお風呂場へGO!










まずは、1年ぶりの

上向きバブルリング





ぼちぼち輪っかが、出来てるかな。




そして、ついに

横バブルリングに初のチャレンジ







なんと、1回目のしかも3発目で

結構、でかめの横バブルリングが!!(◎-◎)!!




日本でこの動画が紹介されて

まだ半年ぐらいしか、たってない



しかも、小学6年が

初練習の1回目のしかも3発目で出来るなんて!



これはすごい期待!








しばらく練習してみる




このときは、割と出来た方かな。






出来たり出来なかったり。


この道は険しく

毎回奇麗な


横バブルリングは出来ませんでした。(^-^;









あと、こんな動画もありました。








別に、空気を口から吐き出さなくても

空気の固まりさえあれば

両手の動きでバブルリングって作れるんですね。(o ̄∇ ̄)σ













なお、このバブルリングの練習は

インストラクターの指導のもと

安全を確認しながら体験してます。

イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた



と、TVでも紹介されていましたが

お風呂場で練習するときは


一人ではなく、必ず誰か

ついておいて、あげましようね。(*^-^*)
































web拍手 by FC2


皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集






web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト

この記事へのコメント
ちょうどこの前、子供とプールに行った際にバブルリングを何気にやったところなんですよ〜。
その時は上方向に向けてやったんですけど、こんな方法で横方向に出せるなんて・・。すげぇ〜
しかも息子さん、3回目で出来るなんてこれまたすげぇ〜!
今度またプール行った時にやってみます。
Posted by まさっち at 2012年09月11日 22:23
ドーモ、最近は見てないですが懐かしいです^^

バブルリングおもしろいですね〜
練習してみたいところですが、我が家のお風呂が激セマなのが問題です(笑)
Posted by yayaarashiyayaarashi at 2012年09月12日 05:28
まさっちさん
この横バブルリング
プールの中の水遊びとしては
結構楽しめるんじゃないかと思います。

このあとセカンドチルドレン(次男)
毎回風呂に入るたびに
水中眼鏡持っていってますよ。(^-^;
Posted by バウルーバウルー at 2012年09月12日 23:24
yayaarashiさん

子供は 横バブルリング出来たので
僕も試してみたのですが、

大柄な僕にはさすがに少し狭くて
横バブルリング出来なかったです。(^-^;


そういえば、ドーモで思い出したのですが
この前
ゴールボールで金メダル採ったとのニュースを見て
あわてて、色んなニュースを録画しまくりました。


実は
ドーモでたしか6〜7年前からたまに
ある網膜色素変性症の女性を特集してたのですが
その女性は、前回のオリンピックにも出てたので
今回も出てるのではと思ったら

出てらっしゃいました!

まさしく、以前からドーモで
取材されていた
浦田理恵さんだったんです。

ユーチューブの (見えない生活) で
検索すると見れます。

いやー確認出来たときは感動でした。

多分、この事も
今後ドーモで特集されるはずなので
見れたらいいなあって思っています。(^-^)
Posted by バウルーバウルー at 2012年09月12日 23:46
>別に、空気を口から吐き出さなくても

>空気の固まりさえあれば

>両手の動きでバブルリングって作れるんですね。(o ̄∇ ̄)σ

これは知りませんでした。
来週I.O.Pに行くので、早速試してみます。
Posted by よっしー at 2012年09月19日 15:54
よっしー さん
こんばんは

ダイビングされるんですか。
うらやましいなあ。

是非バブルリング皆さんに見せてあげてくださいね。(^-^)
Posted by バウルーバウルー at 2012年09月20日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルカの横バブルリングにチャレンジしてみた
    コメント(6)