ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2010年11月22日

続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良





アウトドア用でよく見かける「ワイヤー式ドリッパー」は、

単にペーパーフィルターを立たせるだけの機能なので、

珈琲をじっくり美味しく抽出するということは望めません。
通常のドリッパーは、カップ型なので
ちゃんと「壁」の中で抽出しているからこそ、
アロマと旨味がじっくりと抽出されます。


と、とあるネットショップの
シリコンコーヒードリッパーの説明に
書いてあった。



シリコンコーヒードリッパー
カーキ ブラウン








この話からすると、

自作した
自作珈琲ドリッパーの金属メッシュフィルターをコーノ式風に改良

このやり方だと、「壁」が無いので、
珈琲をじっくり美味しく抽出するということは望めません。

てことなのか!












せっかく、いい感じで

本家の
Coleman(コールマン) パルテノンコーヒードリッパを性能的に凌ぐ



パクッテノン コーヒードリッパーのための
KONO式(コーノ式)風のコーヒードリッパーのステンレスメッシュフィルターを

完成させたと思ったのにー。 (>_<)

















ということは、「壁」さえ作ればいいんだな。

壁ねえ・・・・・・・・。(O_o)


















ん、んんんんんん!




















アレで作れるじゃん!電球




ということで、


早速やってみる。














アルミホイル!
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良


しかも2枚重ね!








金属メッシュフィルターの上から
巻き付けていく。
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良






円錐状に巻き付けた所で

余った所を
はさみで切る。
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良






円錐の先っちょの所を
本家のコーノ式と同じように
直径1センチぐらいになるように切り取る。
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良






この際まずは壁を作ること優先で、
コーノ式の特徴ある溝のことは

とりあえず、後回しだ。







とは言っても
アルミホイルを
巻き、
先っちょをカットしたらおしまいです。




これで本当にいい感じに

KONO式)(コーノ式)のコーヒードリッパーのステンレスメッシュフィルターの部分が出来ました。

続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良


あとは、実際に比べてみないとね。

検証にスンゲー時間かかりそう〜。♪( ̄▽ ̄)ノ″





































web拍手 by FC2

皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村へ   色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。










その他動画関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

その他コーヒー関係






web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(自作コーヒードリッパー)の記事画像
コールマン・パルテノンコーヒードリッパー自作 ステンVer.
子供にも出来る 自作珈琲ドリッパーをリューター無しで穴開け
自作珈琲ドリッパーの金属メッシュフィルターをコーノ式風に改良
自作コーヒードリッパーの金属メッシュフィルターの素材発見!
同じカテゴリー(自作コーヒードリッパー)の記事
 コールマン・パルテノンコーヒードリッパー自作 ステンVer. (2010-11-27 22:53)
 子供にも出来る 自作珈琲ドリッパーをリューター無しで穴開け (2010-11-21 21:53)
 自作珈琲ドリッパーの金属メッシュフィルターをコーノ式風に改良 (2010-11-20 19:20)
 自作コーヒードリッパーの金属メッシュフィルターの素材発見! (2010-11-13 19:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続 自作珈琲ドリッパーのメッシュフィルターをコーノ式風に改良
    コメント(0)