2010年11月13日
自作コーヒードリッパーの金属メッシュフィルターの素材発見!
これまで金属メッシュフィルターは
茶こしを使ってきましたが、
ハンズマンで
いいものめっけました!
これです。
ステンレス平織り金網
1メートルあたり1980円
0.18×50×500㎜
● この0.18は針金の細さです。
● 50は1インチ平方メートルあたりに目が50個あるということです。
数が多いだけ目が細かくなります。
このステンレスメッシュ
衝撃 エコで手間無し味も変わる 自作コーヒードリッパー完全版
で
使っていた茶こしよりも目が細かいです。(^ー^)

上のステンメッシュと同じのが
これ

500×600で3100円
そして注目は
これ
真鍮メッシュ

♯40×80×455×600
なんと1インチ平方メートルあたりに目が80個もあるんです。
せっかくいい材料を見つけたので、
これらで元の茶こしよりも
いいフィルターを自作に
挑戦してみたいと思います。
とりあえず
研究開発費が、我が家の仕分け作業で
少なくなったため (p>ω
今回は
ステンレス平織り金網を
10センチ買いで198円の
投資になります。
さーて、
とりあえず
考えよっと!(´-ω-`)

皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村へ 色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
その他動画関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
その他コーヒー関係

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
上のステンメッシュと同じのが
これ
500×600で3100円
そして注目は
これ
真鍮メッシュ
♯40×80×455×600
なんと1インチ平方メートルあたりに目が80個もあるんです。
せっかくいい材料を見つけたので、
これらで元の茶こしよりも
いいフィルターを自作に
挑戦してみたいと思います。
とりあえず
研究開発費が、我が家の仕分け作業で
少なくなったため (p>ω
今回は
ステンレス平織り金網を
10センチ買いで198円の
投資になります。
さーて、
とりあえず
考えよっと!(´-ω-`)
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村へ 色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
その他動画関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
その他コーヒー関係

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
Posted by バウルー at 19:59│Comments(0)
│自作コーヒードリッパー