2018年01月22日
この植物は何でしょう?
ブログを更新してない間にも色々なことが起こりましたが
記事をアップしないだけで、写真だけはポチポチと撮っておりました。
最近、写真を少し整理したら
色んな忘れていたことを再発見して面白かったです。
今回はその中の一つ紹介させていただきます。
ある日実家の家庭菜園を見たら

何か見慣れない植物が枝を四方に伸ばしきって

咲き誇っていました。

こっちにも。

近づいてみると




何やら実というか種みたい。
そしてこっちは若干種類が違う若干種類が違うのか花と身の違いなのか

横から見ると


そばにいた母に
この咲いてるのなんなの???と聞いてみました。
ああ、そりゃあ…
人参たい!
ええ!?
っと僕は驚きました。
人参???
どうやら、人参が育っても収穫せずにほったらかしておくと
こんな状態になるのだそう。
で、

これは種だそうです。
話をよく聞いて見ると、
たまたまほったらかしといたら、こうなった
ということらしいです。
しかし、
人参栽培した事ある農家か、
(ちなみに僕は農家の息子ですがこれは全く知りませんでした。

家庭菜園で人参育てない限り
これが人参の種なんて知ってる人はそんなにいないんだろうなあ。(^-^)
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集
タグ :雑事

にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
Posted by バウルー at 12:52│Comments(2)
│雑事
この記事へのコメント
アスパラガスやネギも伸びると面白いですよ。
Posted by ORION at 2018年01月22日 16:47
ORIONさんは知っておられたのですね。
私はお恥ずかしい話ですが、
農家の息子なのに、
家の前の畑でいつも色んな野菜の栽培をしているのを見てたはずなのに、
全く知りませんでした。(^-^)
私はお恥ずかしい話ですが、
農家の息子なのに、
家の前の畑でいつも色んな野菜の栽培をしているのを見てたはずなのに、
全く知りませんでした。(^-^)
Posted by バウルー
at 2018年01月22日 22:47
