ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
日記・ブログランキング ブログランキング 月とキャンプとバウルーと blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキングに参加してます。色んな方のオートキャンプブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ      PVランキング ブログ王ランキングはこちらをクリック! の方が、閲覧中だよん。 キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キーワード:

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
バウルー
バウルー
キャンプは
保育園のママ友さんからの
お誘いから
5人家族で行くようになりました。

初めはついて行くだけだったのですが、
道具を一つ買い足すたびに
のめり込み、
金欠などもあり
いつしか,

キャンプ道具、
自作の道へ

どっぷりとはまり込んでしまいました。

そのうち道具に飽き足らず

キャンプ場で簡単に出来る
パンやポップコーンなども
覚え始め、
家でも作るようになってしまっちゃいました。

キャンプに行くたびに
色んなものを
アップグレード出来たら
もっと人生を楽しめるかなーって思います。
オーナーへメッセージ

2011年11月16日

かわいすぎる・・・パンダ祭りか!




今日の中国嫁日記








中国旅行中での

あの有名なパンダが

たくさんの動物園編だった。



かわいすぎる・・・パンダ祭りか!





パンダがかわいすぎて


死にそう!












特に、飼育員さんが透明の衣装ケースみたいなのに2匹放り込んだのを

小脇に抱えて

いくさまなんて


悶絶もんです。(^-^)





動画はこちら















中国嫁日記の
詳細はこちら



パンダ寝てばかり










中国に行く機会があるなら

ここには一度は行ってみたいなあ。



















皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集









タグ :動画

web拍手 by FC2 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマスぴよこ3 ご協力お願いします。m(*^_^*)m 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
同じカテゴリー(動画)の記事画像
感動をありがとう!超お勧めアニメ【あの花】
水前寺清子のサンバおてもやんは、かっこいいぜ!
マルモのおきて
(動画)すばらしい弦楽器の演奏
癒し発見!
知恵袋で教えてもらった謎のカエルのプロモーションビデオ
同じカテゴリー(動画)の記事
 BABYMETALとX JAPANのコラボ!?と、岡村靖幸と ももいろクローバーのコラボ!? (2016-01-26 00:11)
 マジンガー課長 (2015-11-18 14:04)
 感動をありがとう!超お勧めアニメ【あの花】 (2011-09-27 21:51)
 水前寺清子のサンバおてもやんは、かっこいいぜ! (2011-08-05 22:05)
 マルモのおきて (2011-06-24 20:26)
 (動画)すばらしい弦楽器の演奏 (2011-06-20 19:31)

Posted by バウルー at 21:16│Comments(4)動画
この記事へのコメント
中国嫁日記知りませんでした(^^;
う~ん書籍化されれるようなサイトはやっぱ勉強になるなぁ!
負けてられないからうちもがんばらねば!
いつか書籍化を夢見てますw
Posted by いわしぐも at 2011年11月17日 19:33
いわしぐもさん
こんにちは

もしかして、今の4コマも
書籍化に向けての規格サイズとかで書かれているんでしょうか?

一度調べてみたとき 4コマの
基本のサイズがあるみたいですが 人によっては、

書籍化の為に 少し大きいサイズに書いていて
縮小して印刷後に奇麗に見せるように考えている
と いう方もおられるみたいでした。

僕も何か4コマ書こうと思いましたが サイズがどの大きさで作っていいのか今一判らず とどまっている次第です。(^-^;
Posted by バウルーバウルー at 2011年11月18日 14:53
規格サイズとかは全く気にしてません(^^;
コミックスタジオってソフトを使ってるんですがそのソフトにある4コマ枠をそのまま使ってます!
5コマ以上になる場合は自分で枠切りしてます!^^
ペンタブ買うとコミスタminiがオマケでついてたりしますよ!
コミスタProと操作性が変わらないので練習用にはなります!
出力画像が粗いので私は結局Proを買いましたが(^^;
Posted by いわしぐも at 2011年11月18日 20:59
なるほど

やはりコミスタ購入しかないみたいですね。

今持っているのは Illustrator Photoshop CS5です。
 
Illustrator  CS5 でのマウス描写のスムーズさが
結構気に入ってるので
なんとかIllustratorで出来ないものかと
思いましたが、

初心者の私にはコミスタの方がやはり簡単かなと思いました。

色々と、貴重なお話ありがとうございました。

また今後ともよろしくお願いします。(^-^)
Posted by バウルーバウルー at 2011年11月18日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわいすぎる・・・パンダ祭りか!
    コメント(4)