ピザに挑戦してみました

バウルー

2016年06月22日 23:31










パンはしょっちゅう作っているので、パン以外の何かを探してみると


良さそうなレシピを発見。



元ピザ屋店員の手作りピザ生地 by meechun♡




粉の分量の合計見て見ると合計300g!


いつもウチで作ってるパンと同じ分量だ。






これならフードプロセッサでいつもどうりに簡単に作れそうってことで
やってみました。



フードプロセッサにかけて

1時間寝かせたピザ生地



延ばして




3分割




生地を丸めて








3個分






あとはそれぞれ



好きな厚さになるまで延ばす





約23センチくらい延ばしたあとで

外側から1センチくらい内側に指の横で押し付けながら1週へこみを付ける。





ピザソースをぬる







モッツァレラチーズを用意





チーズをのっけ





そしてこの間購入した
タイガー オーブントースター「やきたて」へ・・・・


【送料無料】 タイガー オーブントースター 「やきたて」(1300W) KAM-A130-W ホワイト[KAMA130W]
価格:5529円(税込、送料無料)





この時、オーブンへ入れるのに

大きな皿の上にアルミにの瀬田ピザ生地をスライドさせて

何とか入れたけど、オーブンに入れる専用のピザピールと言う道具が有ると後から知った。





木製 ピザピール



そういうのがないと非常に大変なので生地から自家製のピザを作るなら何か用意しとかないとね。










で、焼けましたよ、初の生地から自家製ピザ!





丁度指でくぼみ作った部分から生地が上に上がってソースや具材が外に落ちないようになってた。


あのくぼみは、この為だったのね。







チーズとピザソースだけのピザでしたが

モッツアレラチーズが思いのほかうまく感じてたまりませんでした。


後2つはこんな感じで













とってもうまかったけど、

ウチは5人なので

ピザだけで腹一杯にしたかったら

1回に300gの粉のピザだけでは足りないので

せめて最低2回はフードプロセッサ回しーの


6枚はピザ焼きーのしないといけないかな。
(ピザ1枚は約25センチ分です。)










今度作るときまでにはピザピールを手に入れとこうっと。





















皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 



<div ><img src="http://analyzer52.fc2.com/ana/icon.php?uid=1080184&ref=&href=&wid=0&hei=0&col=0" /></div>





(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集



























あなたにおススメの記事
関連記事