熊本の、とある穴場のキャンプ場1 管理棟編

バウルー

2017年05月11日 20:58








実は、長年気になっていたのですが

ほとんど情報が無く、その場内の雰囲気を知ることができないキャンプ場がありました。



ようやく機会に恵まれ行くことができました。(といってもキャンプ場見学だけです。)













駐車場から





管理棟へ






想像してたより佇まいが立派です。







中に入ると




なにやら大量の写真が展示してあります。

ここはどうやらただのキャンプ場だけの管理棟ではないような………。





なんかキノコの写真がある!


 


登山の途中で見つけた場所と、キノコの写真がわかりやすく展示されてます。










そしてこの部屋の奥に小さい部屋がありそこに

キャンプに申し込んだ方の記帳と




登山の申し込みの記帳が置かれてました。







ちょうどそこに管理人らしきおじさんがゴミを抱えて帰ってこられました。



どうやら、キャンプ場の掃除にから帰ってこられたようです。



おじさんは開口一番、昨日キャンプ場に来た連中がそのまま散らかして行きおった!

と少しご立腹なようでした。

信じられない!それはひどいですね!とかなり同意して相槌を返すと
多少溜飲が下がったのか穏やかに話してくれました。







こういう施設はちゃんと使って欲しいです。

マナー良く利用されてる方々の迷惑以外の何物でもありません。


どうやら予約もしてなかったらしく
こっそり夜に来て、朝早く帰りよったんだろう。と半ば諦めたように呟いておられました。




見学したいので、キャンプ場を見せてもらってもいいですか?

とお願いして管理棟を出ました。 
















続く       







































皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 



<div ><img src="http://analyzer52.fc2.com/ana/icon.php?uid=1080184&ref=&href=&wid=0&hei=0&col=0" /></div>





(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集
















あなたにおススメの記事
関連記事