熊本地震二発目はきついよ・・・
さすがに 今回の夜中の地震はあかんやつやった。
もう寝ようかとしたところ ドオン!と いきなりでかいやつ。
もうそろそろ寝ようかと仕事場からでようとしたやさき
パソコンののってるラック本棚も全部倒れて、 2箇所の出入り口 部屋の中から両方ふさがれてしまった。
一瞬で部屋に監禁されました。
僕はその瞬間机にしがみつき倒れないようにするのが精一杯でしたが
気がついたら床の上に倒れてました。
思い出してみても、その瞬間の記憶が余り無いです。
何とかドアが開くように
15分もかかり荷物をどかし
あわてて隣の実家の前の広場に行って、
余震にねれなくて
結局朝まで一睡もなし。
一度、停電になり
ライフラインが止まったものの、
なぜかうちのとこだけ電気が30分ぐらいで復旧。
真向かいの家は午後かなり遅く通電できたようです。
夜が しらじらと 開け 見えるようになると驚いた!
実家の玄関の瓦も
しゃちほこも全部落ちてた!
瓦礫だらけ。
今夜から雨が降るって予想だけど、
朝10時にも、余震がデカイのが来て怖い。
これで、雨はちと、きつい
ウチの様子を見てみると
玄関周りのタイルに1センチぐらいの段が出来てた。
このくらいですんでよかったが、長年お世話になった実家が
ここら辺で一番被害がひどかったのはショック!
明るくなったので
近所を見回ると・・・・・
ご近所さんの
倉の屋根があああ!
その先へ進むと
毎年、お地蔵さん祭りでお世話になってた
お地蔵さん♪
お地蔵さん見守っててね・・・
お地蔵さん???
まっぷたつになってらっしゃいました・・・。
そのまま進むと、
古くからのなじみの家のたたずまいが
・・・・・・・・・・
その先にあった神社まで
もう言葉もありません。
こんなにひどい事になるとは。
初日が一番ひどい揺れだったので
もう1回ぐらい大きい揺れが起こるかとは思っていたけど
これほどとは・・・・・。
しかし、生き抜かないとね。
ライフライン
電気しか無いけど
電気はある!
パソコン倒れたけど生きてた!
誰も怪我してない!
ただ、前日夜に食料界に走ったけど
コンビニもカップ麺やパンなど
保存食はどこも売り切れ、
ドラッグストアも
このあり様
カップ麺、ラーメンコーナー
パンコーナー
保存食は買えなかったけど、
でも僕には
最近復活させたパン作りがある!
震災前日に作ってた新メニューの塩パンと塩あんぱん
レシピはこちら
700レポ感謝!あと引くうまさ♡塩パン by ぽてまる太郎
強力粉消費特別対策とか言ってたけど
ライフラインの一つになってしまった。
たまたま、最初の地震前に
2回焼いて24個のパンを作ってた。
(昨日無くなっちゃってましたが。)
で最初の地震の後
揺れる家から飛び出しながら
今日何とか後2回24個
焼き上げました。
写真撮ってませんですいません
全部塩パンと塩あんパンだけです。
もう、ドライイーストが1回分の6gしかなかったので
半分の3gで2回焼くのが精一杯でした。
バターも無くなったし。
せめて電気は通ってるので
後、水が出てくれて
余震が止まってくれるのが確約されるならいいのになー。
水や電気のありがたみを
ひしひしと感じてる今です。
ただ、夕方にご近所のグループキャンプ仲間の家にたまたま言った所
もう一人のグルキャン仲間がやって来て、
ウチのアパートの住民の水を
君の所の井戸水もらっていい?
って話してたので
え!井戸あったの?
ってビックリして付いて行って
水を分けてもらいました。
まさか近所に井戸があるとは!
これでライフライン2つ確保です。
よかった〜!
その時、キャンプ師匠のNさんに
キャンプ経験しといてよかったろ!と言われて、
僕とNくんは大きくうなずいてました。
実際、キャンプ道具や、キャンプの知識で
相当助かってました。
キャンプ師匠のNさんに感謝してもしきれません。
色々ありがとうございました。
今夜は雨なので家の1階で
雑魚寝です。
後は、余震が治まるまで
頑張って耐え抜きます。
もう余震くんなよな!
少し疲れたのでこれから寝ます。
それでは
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m
にほんブログ村
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
<div ><img src="http://analyzer52.fc2.com/ana/icon.php?uid=1080184&ref=&href=&wid=0&hei=0&col=0" /></div>
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集
あなたにおススメの記事
関連記事