ひさしぶりに詐欺メールが来ました!
以前にも、何回か来ていたのですが
かなり久しぶりに詐欺メールが来ました!
しかも以前は、携帯の方にだけ届いていたのですが
今回はパソコンのメールに届いていました。
PCのほうのメールに詐欺メールが来たのは初めてです。
内容は以下の様なものでした。
---------------------------------------------------------------------
【重要なお知らせ】
「社団法人日本IT調査会 和解業務執行部」様より、下記内容を特定記録メール便にて送信依頼がありましたのでご確認ください。
【日本デジタル郵便】
【送信内容】
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている総合コンテンツ提供サービス会社からの再三の通告を放置し、利用料金を長期延滞している事に対して、同社が起訴準備期間に入った事を報告致します。
この通知を最終通告と致しますので、本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、記載期日に指定裁判所へ出廷となります。
尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押えを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。
弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。
最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。
※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。
尚、メールでの返答には対応しておりません。ご了承下さい。
〜〜お問い合わせ先〜〜
社団法人日本IT調査会
【担当部署】和解業務執行部
【担当主任】加々美 謙一
【担当補佐】高山 正博
【担当補佐】和田山 孝輔
【電話番号】03-4588-6998
【営業時間】午前10:00〜午後18:30
以上
※本メールは特定記録メール便のサービスとして、メール開封日時の記録及びメール内容の保管を日本デジタル郵便が第三者機関として行っております。
尚、本メールアドレスへの返信をされましても、特定記録メール便送信専用となりますので、当社では確認及び対応することが出来ません。
また、依頼者様へメールが転送されることもありませんので、返信はされませんようお願い申し上げます。
【日本デジタル郵便】
--------------------------------------------------------------------------------
以上の様な内容だったのですが
何せ件名が
件名: yú{fW^XÖzÁèL^[Ö
こんな訳の判らん読めないやつで
怪しさ大爆発です! (。-`ω´-)
しかも、日本デジタル郵便ってなんだ!
一応検索を(社団法人日本IT調査会 和解業務執行部)で
かけてみました。
すると出るは出るは
架空請求や詐欺の情報のオンパレード!
その中にこんな
社団法人日本IT調査会へ電話をかけてみた
なんてのもありました。
怪しいサイトやいかがわしいサイトへ日頃繋がないので
全然怖くもありませんでしたが
少し心当たりがあったら
ビビってしまいますよね。
まあでも、冷静に考えれば
本当にこんなんが届くのであれば
実際に住所に郵便で届くはずで
どこにすんでるのかも判らんメールになんて送る訳無いはずです。
皆様もどうか
注意しといてくださいな。く( ̄△ ̄)ノ
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m
にほんブログ村
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
作ってみたシリーズのレシピ集
あなたにおススメの記事
関連記事