お手紙

バウルー

2012年07月19日 21:36








そういえば1週間ほど前

こんなことがありました。





うちの奥さんが


ねえねえと話をきり出した。












昨日夜にさ

私遅くに帰ってきたじゃない、

そしたらテーブルの上に

こんなのが置いてあったの。











差し出された紙を見せてもらうと

サードチルドレン(長女)からの

お手紙だった。




お母さんへ!

大〜好き

読んで!










ふーんと思いながら裏をめくって

見てみると







お母さんへ!

ごめんなさい!!

実は、給食エプロンを出し忘れてたんだ!

さいきんわすれてばかりでごめんなさい!

これからも○○のお母さんでいてください!

     お母さん日本1位!

          ○○より







(なぜ、日本1位なのか突っ込むのは止めときました。(^-^; )










僕      うわーーー、いじらしいじゃん!



奥さん    でしょう!
     思わず、かわい〜いって思っちゃった。

     こんなこと、してくれると
     よしよしって思っちゃうよね・・・フフフ。
 










サードチルドレン(長女)は、実は最近

忘れ物がちょっと目立ってきてたのだ。




丁度この日、お母さんが用事で遅く家に帰ることになり

翌日の時間割をしていて給食のエプロンを

洗濯に出すのを忘れていたのに気付き

相当焦ったのであろう。


だって洗ってないエプロンを

学校に持って行く訳にはいかないもんね。(^-^;










それでなんとかお母さんに

翌朝までにエプロンの洗濯を




やって欲しくて

苦肉の策で


一生懸命

お手紙で伝えてきたんだろう。






まあ、いじらしいっちゅうか

なんちゅうか。(^-^;









それに比べて、

兄ちゃん達のやりっ放しで

ことあるごとに


あっ!忘れてたの言い訳・・・。






比べてはいけないですよね


これでも、昔よりは

忘れ物はかなり減ってきてるんですからね。







まあみんな

元気に育ってくれてるんだな。(*^-^*)

















皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集




あなたにおススメの記事
関連記事