田植えのお手伝い

バウルー

2012年06月22日 22:09

6月17日(日曜日)に






朝7時から奥さんの実家の田植えの手伝いに行った。







前の日遅くまで仕事をしていたため、睡眠1時間半で睡眠不足。


しかしこの日は田植えするには
ナイスな雨が降らない曇りであった。







もう僕らが着いた時には
1枚目の田んぼは田植えがほぼ終わっていた。






なので、お手伝いは
余りの苗を運ぶことから



ちゃんとお手伝いしようとしている
サードチルドレン(長女)。






そんな時も

きょろきょろと




落ち着き無く、

田んぼの中に潜む生き物を
物色中のセカンドチルドレン(次男)





こいつの獲物が

まだ、田植えしてないとなりの田んぼに

うようよしていた。




ゲンゴロウやら、オタマジャクシやら、タニシやら

小さい生き物がいっぱい。







しかし、そういう
セカンドチルドレン(次男)を尻目に

サードチルドレン(長女)と、うちの奥さんは

しっかり、苗を運び始めた。
(そういう僕はカメラマン (^^; )









この、1枚目の田んぼへの道が

結構な坂なので

思いものを運ぶ時はちょっと大変です。







とりあえず、苗を田植機に載っけて

次の田んぼへGO!















と、思ったら

ここの田んぼに少しやり残しがあったとのことで





その間、

チルドレン達は田んぼの中を

歩いて楽しんでた!





で、結局

長靴からこうなっちゃうのね。(^-^;







そしてここから別の田んぼへ移動しました。






あーあ、もう裸足になっちゃったよ、こいつ・・・。(^^;










さあて、あとは

ここを田植えしなきゃね。









こちらに移動しても

きょろきょろと

挙動不審なセカンドチルドレン(次男)





さあて、

田植えの再開です。











本当に作業しやすい曇りのお天気でした。








そんなとき、セカンドチルドレン(次男)が

なんか捕まえた!








これは、ゲンゴロウじゃん!







初めて見たけど

結構でかいのね。(^-^;



その時!

こんなことが!













・・・・・・・・・・





















飛んでっちゃった!(◎-◎;)!!







あっという間で、よく見れなかったのが

残念!


















そんな間にも

着々と田植えは進んで・・・・。






その頃は、チルドレン

田んぼの中をお散歩












チルドレン達も進んで田植えのお手伝い

















この田んぼが田植え終わった所で

チルドレン達

用水路で脚を洗って一段落






田植機も、もう一段上の田圃へ移動






このあとセカンドチルドレン(次男)が

赤腹イモリ捕獲!








お腹の色が気持ち悪いや!







衝撃の大量イモリが捕れた2年前の写真はこちら

たんぼ遊び





















ここで、お昼ごはん休憩となりました。

















そして、田植えの手伝いは肉体労働だったため、
日頃の減量のせいもあってか
(1ヶ月前からダイエット開始です。(^-^; )

僕は、フラフラで何度も倒れそうになった。
(1ヶ月で7キロ減量しました。(*^-^*))







熱中症用のドリンクでどうにかしのげたが


昼ご飯を食べた後はもうねこんでしまった。


お手伝いは、結局午前中で

午後に僕たちも、おじいちゃんも用事があるため

ここで家に帰ることになりました。



残りの田植えは

翌日終わらせたそうです。







しかし、運動不足を痛感させられました。

しっかりダイエットして

体力つけよーっと。(*^-^*)
























皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集








あなたにおススメの記事
関連記事