金環食

バウルー

2012年05月21日 21:49





昨日、爆睡していた

サードチルドレン(長女)






かわいそうに

熊本市ではがっつりと

曇りだったため、金環食 見れませんでした。







日の目を見なかった

観察用グラス







必要ないかと思ったら




まだ利用価値があるようです。






















6月6日の金星の太陽面通過

105年ぶり


始まりは




金星が太陽の前を



横切るみたい







8月14日の金星食

昼は9年ぶり
夜は23年ぶり


三日月の後ろを




金星が通り過ぎる








しかし、金環食は奇麗ではあるらしいが

毎年あることなので

レア度では一番低い評価みたいですね。







太陽観察用グラス

まだ捨てないで、とっとくかな。o(^-^)o






















皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m



にほんブログ村

にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。 









(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら

かぶり物劇場


炊飯器調理

その他コーヒー関係

その他100均関係

その他自作関係

その他比較関係

家族ネタ

その他動画関係

作ってみたシリーズのレシピ集






あなたにおススメの記事
関連記事