夏休みの宿題の絵日記
セカンドチルドレン(次男)の
夏休みの宿題の
絵日記を見てビックリ!
なんと
絵が、棺桶と成仏して天に昇る人の絵
まさか、この間
1ヶ月をまたいで
ひいばあちゃんと、ばあちゃんの
立て続けに亡くなったときのことを書いたらしい。
この題材で絵日記書いて
大丈夫なのか?
と思い、読んでみると
何と、非常に素直に思ったことを書いており
軽く感動してしまった。
これが全文ね
こんな棺桶の絵やら
葬式や亡くなった人の話を題材に
よくここまで書けたもんだ。
この内容なら文句なし!
3兄弟の中で
国語力が一番無いセカンドチルドレン(次男)
よくここまで成長してくれたもんです。(*^-^*)
ちなみに、うちの3兄弟
サードチルドレン(長女)とセカンドチルドレン(次男)は
今日ようやく夏休みの宿題がギリギリで終わりました。
ファーストチルドレン(長男)は
まだ終わってません。
必死こいて追い込み中です。
何せこいつ、昨日の時点で
9項目も夏休みの宿題
終わってなかったんですと!(◎o◎)!
(中学生の宿題を、完全に舐めきっております。(#¬д¬) )
だから、夏休みに入った時
計画立てろ、毎日何ページずつかやっとけよと
言っていたのを聞かず
僕は自分の好きにすると言うので
放っておいたら、
あと2項目も残ってる。( ̄▽ ̄;)
一つは、自由研究!
(今から間に合うのかい!(#¬д¬) )
もう一つは
英単語30ページ・・・・・・・・。(゜□゜;ノ) ノ
間に合うのかしら・・・。( ̄σ ̄|||)
皆さまの ぽちっとな(^-^)と、 あったかいコメントで、
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
ご協力お願いします。m(*^_^*)m
にほんブログ村
にほんブログ村の色んな方のキャンプのブログが見れますよ。よろしかったらポチッとお願いします。
(機能だけ)IGT(アイアングリルテーブル)自作関係はこちら
かぶり物劇場
炊飯器調理
その他コーヒー関係
その他100均関係
その他自作関係
その他比較関係
家族ネタ
その他動画関係
あなたにおススメの記事
関連記事